月別アーカイブ: 2008年11月

今度の代表質問、そろばん大会

12月3日から始まる、区議会定例会の民主党代表質問は、私
鈴木あきらが行います。今、準備に追われています。他の議員
のやり方とは違うかも知れませんが、私は仕事が遅いせいもあ
るのか約一ヶ月位かかってしまいます。(よく言えばじっくり腰を
据えて取り掛かっているとも言えますが・・・・・。← ある意味、
自己満足ですよ)
先日、21日に民主党区議団全員で私の質問内容について打ち
合わせを行いました。概ね了承と言うことで、微調整はあるもの
のゴーサインが出ました。27日までに区側に通告文を提出する
都合があり、ほとんどの時間を割いています。
私の本会議の質問は12月4日(木)の1時50分前後の予定です。
傍聴できますので、よろしかったら区役所の議場にお越しくださ
るようお願いいたします。傍聴者が多いと、より元気が出ますの
でとてもありがたいのですがいかがでしょうか。
また、足立ケーブルテレビでも、ライブで放送してくれるので、お
時間ある方は、ぜひご覧下さい。
今日は、区の庁舎ホールで「足立区民ふれあい計算フェスティ
バル」が開催されています。先ほど開会式に行って参りましたが
ものすごく大勢の参加者が、そろばんの腕を競い合っていました。
大勢の人の同時にそろばんのはじく音が会場に響き渡り、そろ
ばん塾を経営していた家庭に育った私にとっては、とても心地良
いものでした。ちなみに、参加者が多いため、広いホール会場が
三回転するとのことです。小学校二年生から、親子共同、さらに
ミドル・シニアの幅広い年代が集う大会です。腕に自信のある方
は、来年ご参加いかがでしょうか?

視察、区政報告会、観劇

先週の12日は、文教委員会の全員で京都の長岡京市へ視察に
行ってきました。内容は、「心の教育の推進」として、特に子ども
らが自ら人権を考えるきっかけをつくり、いじめ対策などに生かし
ていました。「人権アピール14」として、「私たちの約束」「長岡京
市の未来に向けて」「私たちから大人のみなさんへ」の三つの柱
の中に14のアピール文が記されています。差別を許さず、思いや
りの心、そして大人に対して例えば「ルールを守って生活して下さ
い」や「戦争は絶対やめて下さい。子どもに平和の尊さを伝えて下
さい」など・・・・こんなことを子どもに言われてしまう社会に、大人
がまず反省しなくてはなりませんね。
翌日13日は、大阪の豊中市に移動し、「学校支援チームの設置」
を研修してきました。一言で表せば「学校と保護者のからまった糸
をほぐす」第三者機関です。弁護士や大学教授、警察OBなどの専
門家が集まり、子どものために学校や保護者の話をじっくり聞いて
解決に向けて努力しています。学校側に時として問題がある場合
もあるでしょうし、保護者の中にもモンスターペアレントと言われる
ように残念ながら理不尽な要求をするケースも実際見受けられま
す。一度、からまってしまうと、お互いが嫌な思いになるだけでなく、
一番の不幸が子どもたちに降りかかってしまいます。早期解決に
向けて、この学校支援チームに大きく期待できそうです。
15日、私、鈴木あきらの第41回目の区政報告会を開催させていた
だきました。内藤正光参議院議員、平山たいろう東京13区総支部
長、大西さとる都議会議員のあとに、私の区政報告、たっぷりと約
一時間、(皆さん飽きなかったかな?、いやきっと飽きたでしょう!)。
開始が夜7時で終了が9時、いやいや我慢大会になってしまったこ
とだと思います。42回目の区政報告会、来年一月十七日(土)6時
から綾瀬プルミエにて行います。今回に懲りずによろしくお願いい
たします。
16日には、北千住のシアター1010にて、劇団わらび座のミュージ
カル、手塚治虫さんの名作「火の鳥」を見てきました。迫力ある演
技と歌声(特に声量に驚き)、そして、演技者だけではなく、美術・
音響など全員の力の結集が、見ている私たちにものすごく伝わっ
てまいりました。各人の努力の結晶が見ている私たちに感動を与
えてくれるのですね。何事にも全力で取り組む大切さを、改めて気
付かせていただきました。

東和の朝市、イーストウェーブまつり

毎月、恒例の東和商店街の朝市に出かけました。
朝はずいぶん寒くなってまいりましたね。東和の朝市は、一ヶ月
に一回ですので、季節感が肌で感じることができます。チラシもお
配りさせていただきましたが、手も少しですが冷たくなってしまい
ました。私は、小さい頃からしもやけに悩まされていましたが、
末端冷え性の症状が残っています。たまにですが、握手を求め
られるときがあるのですが、私の手が冷たいので申し訳なく感じ
ています。(中には冷た~いと驚かれる方も、ごめんなさい・・)
一度自宅に戻り、朝食を済ませた後、足立区神明にある障がい
福祉施設の「イーストウェーブまつり」に参加してきました。
今日は、曇っていて肌寒かったですが、大勢の方の参加でものす
ごく賑わっていました。ボランティアのお手伝いの方の多さに感謝
です。
手作りのおせんべいや、納豆などを買いあさり、少しお得な気分
になりながら先ほど帰ってきました。これから、熱いお茶を飲みなが
ら、おせんべいを頂きま~す。

女性フェスティバル

足立区の梅島駅から徒歩3分のところに、足立区男女参画プラ
ザ(通称エル・ソフィア)という区の施設があります。
今日、明日とそこで「女性フェスティバル2008」が開催されてい
ます。そこで、今日会場に出かけてみました。
13:00から女性講釈師の神田香織さんの講談と講演「シングル
マザー、講釈師が語る涙と笑いの奮戦記」を最後まで聞かせて
もらいました。面白かったですよ~!
なかなか講談を聞く機会もないのですが(前回は半年位前と、そ
の前は三年前位に聞いたかも・・・・)、名調子でいいものですね。
内容は、著作権があるかも知れませんので、お話ししない方が
良いと思いますが、とにかく良いものです。機会があったら、講談
(寄席を行うようなところだと思いますが)、ぜひ聞きに行ってみて
ください。
「ワーク・ライフ・バランス」とても重要なことだと思います。
そして、これからは女性の時代です。男性は、女性の元気をもら
うことで、元気になれるような気がします。
ちなみに、講師神田香織さんへの質問コーナーで、私も質問させ
ていただきましたが、「これからは、男性はなるべく女性(奥さん?)
に従って下さいね」と言われました。私は、「はい、なるべく従いま
す」と答えさせていただきました。私は、政治家ですのでうそをつい
てはいけません。大変な公約を口にしてしまいました。

土・日・月

一日の土曜日、地元の中学校の学芸・展覧会へ
生徒の作品を短時間でしたが見させてもらいましたが、皆さん
素晴らしい作品ばかりで驚きました。とても中学生の作品とは
思えないものでした。また、修学旅行の写真と一緒に感想や
紹介を各人全員が全文英語で記してありました。(英語が苦手
な私には、少し難しいものでしたが・・・・)
体育館では、演劇部の舞台を見させていただきました。約五十
分の劇で、せりふもよく覚えたと感心しました。演技もよかった
と思いますが、欲を言えばもう少し声を大きくした方が良かった
と思いました。でも、レベルは高かったので自信を持って良いと
思います。(何か私の言葉が上から目線に感じますか?そうな
んです。実は、中学時代演劇部にいた経験と現在でも演劇を見
に行く機会が多いので偉そうに言わせてもらいました)
二日の日曜日、調べ物と新聞や本を読みあさり、議会質問の準
備に追われました。一日パソコンの前に座っていたので、腰を痛
めてしまいました。今湿布を貼っています。
三日の月曜日、今日は昨日の続きと昼から「あだち国際まつり」
に行ってきました。天気が今ひとつでしたが、大勢の人が来てい
ましたね。テント前には各国の名物料理を買う人がかなり並んで
いて、私もドイツ店ではジャーマンポテト、インド店でカレーとナン
を買い、雰囲気を味わいました。もっと大きなイベントに発展させ
て文化交流をより発展させたいものですね。