ポイ捨ての喫煙者とKYの中高生

昨日は妻と大西都議らと亀有北口で朝の駅頭活動、今朝は妻と二人
で北綾瀬で駅頭活動を行いました。どちらの駅も本年最後の活動とな
ります。
駅頭活動でいつも感じることですが、相変わらずタバコのポイ捨てが目
立ちます。中には火も消さずに投捨て、植え込みの中への隠し捨て、
駅頭活動を十三年続けていますが一向に減っている感じはいたしませ
ん。また、以前も書き込みしましたが、最近では若い女性の歩きタバコ
も多くなりました。特に女性の方は携帯灰皿は使わず、ほとんどの人が
ポイ捨てです。(そういう方は特に服装もおしゃれでお化粧もきっちりした
人が多いです)
KY(空気の読めない人)の中高生も増えました。昨日の亀有では男子
高校生四人組、今日の北綾瀬では十数人の女子中学生、改札口に入
る手前で待ち合わせなのか、たむろしていました。人の流れは、その、
かたまりを避けるように、遠回りして改札口に向かっています。まわりを
見れば、自分達がどれだけじゃまになっているかすぐわかりそうなもの
ですがまったくお構いなしです。どちらも時間にして十五分間くらいです。
私たちの駅頭活動でも、来る方のじゃまにならないようにと一方向から
は最低の一人で対応しています。それでも、「じゃまだ」や「退けよ」と
怒鳴られることも日常茶飯事です。(政治に関係しているからなおさらで
テッシュ配りの人にはまず怒鳴る人はいませんが・・・・・)
昨日は、四人組なので遠回りといってもほんの五~六歩だと思ったので
注意もしませんでしたが(男子高校生という事を考慮しなかったかと言う
と少しあったかも・・・・・)、今日の十数人の女子中学生はとてもひどい
状況だったので注意をいたしました。全員が自転車で通りをふさいでい
る感じです。最初は、「少し道をあけてくれるかな」と注意をしましたが、
まったく一人も退く様子がなく、次に「みんな遠回りしているでしょ。端に
寄ってくれる?」と注意、全員が私の顔を見ても無反応、三十秒程度待っ
てもまったく無視なので、「君達、私の言っていることがわからないの?」
と、そうしたら数人が私を睨み返したので、「わかったの?わからないの
?」と少し叱りました。そしてやっとニ~三人が少し道をあけました。
「君達どこの中学生?」と聞いても、全員がまったく無視、足立の教育も
やはり道徳から入らなくてはダメなのでしょうか。学校現場はもちろんで
しょうが、むしろ家庭教育だと思うのはおかしいでしょうか?昔から比べ
ると、地域の大人が注意しなくなったことも問題かも知れませんね。
皆さんは、どう思われますか?